カナダ統計局は11日、2月の失業率が前月に比べ0・1パーセント悪化し、7・3パーセントになったと発表した。2013年3月以来、約3年ぶりの悪化。失業者数は2300人で、専門家の予想9千人の就業者数増を大きく下回った。

 失業者数は5万1800人がフルタイム。ただ、パートタイムで4万9500人の就業者数増加で相殺された。業種別では、サービス業が最も失業者数が多く、4万4500人。教育、ヘルスケア、社会扶助が含まれる。天然資源産業も8900人だった。建設業では3万4千人就業者数が増加した。民間企業で1万5千人の就業者増、一方で公的機関では2万400人の失業者数となった。

 地域別では、失業者数はサスカチワンが最も多く7800人。失業率も前月より0・3パーセント上昇し5・9パーセントとなった。それでも全国で最も低い。ニューブランズウィック州では5700人。失業率も9・9パーセントまで上がった。一方、就業者数が増えたのはブリティッシュ・コロンビア州で1万4100人。ただ失業率は6・6パーセントと変わらなかった。

 原油価格急落の影響が最も大きいアルバータ州では、就業者数1400人増だったものの労働市場参加者が増加したため、2月の失業率は前月より0・5パーセント上昇し7・9パーセントまで悪化した。この数字はケベック州の7・6パーセントを超える。アルバータ州が失業率でケベック州より高くなるのは約30年ぶり。アルバータ州の過去最悪は1995年8月の8・2パーセント。

 失業率は東海岸州で高く、ニューファンドランド&ラブラドール州ではやや改善したものの依然14・1パーセントと高く、プリンスエドワード島州でも11・0パーセントと前月に比べ1・5パーセント悪化し、2桁台に突入した。ノバスコシア州でも9・1パーセントとなっている。

 

System.String[]

読者の皆様へ

これまでバンクーバー新報をご愛読いただき、誠にありがとうございました。新聞発行は2020年4月をもちまして終了致しました。